店舗や通販でヘアアクセサリーのラインナップを眺めている際、シンプルな形状の「かんざし」が気になることもあるでしょう。
かんざしといえば、着物に合わせるヘアアクセサリーという印象が強いかもしれません。しかし実際には、いろいろなシーンで便利に使えるヘアアクセサリーとして人気があります。
今回はかんざしの種類や選び方、かんざしを使うシーンについて詳しく見ていきましょう。形状の似たヘアアクセサリーとして、U字コームやヘアコームについても紹介しています。記事の後半で人気のプチプラアイテムもまとめていますので、ぜひご覧ください。
1.かんざしの種類
かんざしといえば、日本で古くから伝わる伝統的な髪飾りです。かんざしには数多くの種類がありますが、一本軸(一本挿し、一本かんざし)、二本軸(二股かんざし、二本かんざし)の2つに大きく分けられます。
なお、U字コームをかんざしと呼ぶこともあります。また、櫛のような形状のヘアコームもかんざしの一種です。お団子ヘアやポニーテールなどに、かんざしやコームを1つ挿し込むだけで、おしゃれな雰囲気になるでしょう。
2.かんざしの選び方
一本軸のかんざしは、一般的にイメージされるシンプルな形状です。お団子ヘアに挿して使用したり、まとめ髪を作ったりする際に重宝されます。
なお、一本軸のかんざしは固定力があまりないため、サラサラ髪の方、髪が短い方には不向きです。ヘアスタイルをしっかり固定したい方は、軸の太い二本軸のかんざしを選ぶとよいでしょう。
3.かんざしを使うシーン
一般的にかんざしは、どのようなシーンでよく使われるのでしょうか。ここでは、かんざしを使うイベントについて解説します。
3-1.かんざしを使うシーン(1)夏祭り・花火大会
夏祭り・花火大会では、浴衣にかんざしを合わせる方が多くいらっしゃいます。フォーマルな式典ではないので、自分の好きなスタイルを作ってもかまいません。
浴衣の色柄に合わせてかんざしを決めたり、あえて違う色味を使ってアクセントにしたり、いろいろなアレンジを楽しめます。
3-2.かんざしを使うシーン(2)式典
伝統的な和風のかんざしは、振袖や袴、留袖などに合わせます。かんざしは、入学式や卒業式、成人式、結婚式など、多くの式典で活躍するでしょう。
なお、結婚式でかんざしを使用する際は、主役が一番に目立つように配慮が必要です。そのためお花のモチーフ、華やかなデザインは避けたほうがよいでしょう。
3-3.かんざしを使うシーン(3)仕事・プライベート
普段使いできるカジュアルなかんざしやコームも多数登場しています。和風ではないデザインなら、普段着に合わせても違和感がありません。職場で使用する場合は、コーディネートに関係なく使える、シンプルな形状、色柄を選びましょう。
4.人気のヘアアクセサリー│かんざし・ヘアコーム・U字コームのおすすめ6選
ここからは、かんざし・櫛型のヘアコーム・U字コームについて、おすすめのラインナップを紹介します。
【一粒パールU字コーム】
【フラワーパールコームセット】
【リッチパールコームセット】
【エレガントパールU字コーム】
【一粒パールかんざし】
【マーブルヘアコーム】
【アクリルカラーU字コーム】
【シンプルメタルU字コーム】
【メタルU字コーム】
まとめ
いつもと同じ髪型で何となく物足りないとき、後ろ姿に彩りを加えたいときに、かんざしは良いアクセントになるでしょう。もとは着物に合わせるアイテムですが、櫛型のヘアコームやU字コームなど、普段着によく似合うアイテムもたくさんあります。
「かんざしやコームを格安で購入したい」「ヘアアクセサリーを毎日付け替えたい」という方は、プチプラ通販のLUPISのラインナップをぜひご覧ください。ヘアクリップやシュシュなど、かんざし以外にもお買い得なアイテムを多数取りそろえております。
激安アクセサリー通販LUPISでは他にも沢山のアイテムを販売中!
3,000を超える可愛いアイテムをLUPISでは販売中!毎日新作も登場するので、是非ご覧くださいませ。LUPIS公式通販サイトをチェック